もし、あなたやあなたの大切な人が病気や事故で働けなくなってしまったら…
ご自身を責めたり、これからの生活に不安を感じてしまうかもしれません。
そんな時、あなたの味方になってくれる、それが「障害年金」なのです。
ただ「障害年金」は申請しなければ、決して受け取ることは出来ません。
また「書類審査」となるため、複数の書類を用意しなければなりません。
その書類や医師の診断書の書き方によって貰えるはずの年金がもらえなかったり、実際より低い等級だったり、はたまた書類がなかなか揃わなかったり・・・受給までの道のりは険しいと言えるでしょう。
しかも一度却下されると覆えすことはなかなか難しく、もはや「一発勝負」です。
.
もしお困りであれば、社会保険労務士にご相談下さい。
手数料はかかりますが、社労士は年金のプロですからご自身で申請されるよりも早く、容易に受給することが出来ます。
時効間近や症状が悪化した方は、申請が遅くなるほど支給額が減るのでスピード勝負ですが、受給の3要件を明確に満たし、時間的な制約がなければご自身でチャレンジなさるのも良いかもしれません。
いずれにしましても、申請においての鉄則は「決して諦めず、書類の提出まで辿りつくこと」です。
.
多くの必要とされている方のもとに「障害年金」が届き、それが皆さまの「人生の応援年金」となりますことを私は信じております。
社会保険労務士 北田美佳
障害年金の受給資格をチェックしてみよう!

初診日に厚生年金or国民年金 等の公的年金に加入し、一定の保険料を納付している
初診日が20歳前である
傷病の程度が障害等級に該当している
国民年金(1・2級)
厚生年金(1・2・3級)
傷病が症状固定or治っておらず初診日から1年6カ月経過している
YES
NO
たとえ該当しなくても受給できる可能性がありますので是非社労士にご相談を!
受給資格があります
申請はお早めに
スタート!
当相談室のモットーは
「迅速かつ確実に代理業務を行い、依頼者様に喜んでもらう」です。
「あなたに頼んで良かった」と言ってもらえる事は私にとって励みになります。
私を選んでくださる依頼者様へ迅速、かつ確実に年金をお届けできるよう頑張ります。
当相談室の特徴
❏女性を応援し、サポートする事務所です。
「女性の悩み、特にプライベートなことは女性の方が話しやすい」と思う方のニーズにお応えします。
女性の皆さまのお悩みにとことん寄り添い、障害年金受給という目的地までご案内します。
ご利用はご本人様が女性、もしくはご本人様が男性であってもご相談者様が女性である方に限らせていただき、より満足度の高いサポートを目指します。
❏比較的依頼しやすい低料金でやっています。
地方のこじんまりとした事務所のため、あまり経費がかかりません。それを料金に反映しております。
契約時の着手金は0円で、代金は年金が受給できた場合のみ、初回振込分からお支払いいただく成功報酬です。
価格には切手代等の全事務費用を含んでおり、ご負担頂くのは診断書等の医証、住民票等の証明書代のみです。
❏お一人お一人のサービスの質を保つ為、全ての方からの依頼にお応え出来ません。
ご依頼者様の状態や環境に合わせたオーダーメイドな対応を心掛けています。
そのため、ご依頼者様お一人お一人に対するサービスが低下しないよう、案件にもよりますが毎月5名様程度に限定したお引き受けになりますこと、あらかじめお断りさせていただきます。
❏ラインでご相談いただけます。
私自身、問い合わせの電話やメールをすることがとても苦手です。
そんな私でも「ラインなら相談できそうだ!」とラインでの相談を始めました。
電話やメール、HPの問合せ、出張(お近くの方に限ります)の相談も初回無料ですのでどうぞお気軽に。
スカイプのIDはご依頼者様のみお教えしております。
❏無料で相談をしたからといって契約する必要はありません。
決して相談をしたからといって契約する必要はありません。
私も多くの方のお話を伺うことで勉強させていただきたいと思っています。
中には申請するメリットがあまり感じられない方がおられ、まずは申請の必要性を一緒に考えて行きましょう。
❏見掛けによらず!?意外と熱いんです。
仕事に対して強い信念と熱い気持ちを持っています。
一口で言うと飾らない一本気な性格で、年のせいか最近とても涙もろいです。
ご依頼者様の権利を勝ち取るため、いつも笑顔で戦います!
ただ、不正請求や初診日をずらす等のお手伝いは行っておりません。
ある程度お話やメール、LINEでのやり取りをすると見抜けますのでご遠慮願います。
